児童発達支援・放課後等デイサービス

これまで保護者様から頂いているご質問と回答を掲載しております。
ぜひご利用の参考にしてください。

ご利用前について

どんなお子様が通われていますか?
主に発達障がいを抱えるお子様が通われており、運動や学習、コミュニケーションにお困り事を抱えるお子様が利用されています。
見学や体験はできますか?
随時受け付けております。一度お問合せ下さい。ご都合のよい日時で個別に行っております。
見学や体験に子どもは一緒の方がいいですか?
実際に通っていただくのはお子様ですので、ぜひ一緒にお越しください。
見学や体験は送迎してもらえるのですか?
見学や体験の際の送迎は行っておりません。保護者様同行でお願いします。
見学や体験の回数は決まっていますか?
見学の回数は決まっておりません。一日体験は3回までとさせていただきます。時間は30分~1時間とさせていただきます。
時間を超えてしまった場合、まだご相談したい内容があった場合等につきましては、できる限りその日、または別日に対応させていただきます。
見学や体験の費用はかかりますか?
費用はいただきません。
見学・体験時に持っていくものや準備するものはありますか?
必要なものはありません。動きやすい服装でお越しください。受給者証をお持ちの場合は当日ご持参ください。
施設を利用したいのですが、誰でも利用することはできますか?
受給者証をお持ちの方、又はこれから取得する予定の方はご利用いただけます。受給者証を取得するにはどうすれば良いのか分からない場合は、お気軽にご相談ください。
受給者証とは何ですか?
受給者証は福祉サービスを利用するために市区町村から交付される証明書のことです。市役所や町役場へ発行の申請をすることで取得できます。
受給者証の発行にはおよそ1ヶ月~2ヶ月かかります。
受給者証を持っていないのですが、見学はできますか?
はい、可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
対象年齢は何歳から何歳までですか?
原則として、児童発達支援は0歳~6歳、放課後等デイサービスは6歳~18歳が対象になります。
ベストプレイスでは2歳~18歳までのお子様を対象としていますので、2歳以下のお子様でご利用を検討されている場合はご相談ください。
障がいがなくても通えますか?
障がいと診断されなくても、市役所で聞き取りを行い困り感があった場合は利用可能です。
療育手帳は無くても受給者証の取得ができ、放課後等デイサービスに通うことができます。
小学生(兄姉)と未就学児(弟妹)を一緒に放課後等デイサービスに通わせることは可能でしょうか?
未就学児(年長)に限り放デイに通うことは可能ですが、送迎はできませんのでご家族様での送迎をお願い致します。
アレルギーやカロリー制限がある場合でも利用できますか?
受け入れ可能です。事前に詳しく確認いたします。
いつから利用開始できますか?
学期制ではないので、いつでも可能です。利用開始日はご相談ください。
毎日利用することはできますか?
支給量(個人ごとに使えるひと月の上限日数)が決まっています。そのため、上限日数内であればご利用が可能です。 詳しくはお気軽にご相談ください。
上限日数は人によって変わりますか?
一般的なひと月の上限の日数は10日(週2)~23日(週5)ほどですが、お子様の状況によっては申請により上限を超えて日数の追加が認められる場合もあります。
最大支給量は23日で、児童発達支援は原則23日となります。
当日利用予約はできますか?
利用定員(10名)があるため、利用状況やスタッフの状況により、急なご利用ができない場合がございます。急な利用を希望される方は、ご利用前に必ず施設に直接お問い合わせください。
送迎の都合がありますので、平日は12時まで、学校休業日は9時までにお問い合わせください。
キャンセルや追加はできますか?
支給量の範囲内で変更・追加が可能です。
ただし、利用定員や送迎範囲等の理由から追加ができないこともあります。
併用している場合で支給量を増やしたい、減らしたいのですが。
併用先にも日数を変更したい旨伝えた後、上限日数以内であれば変更可能です。
受給者証を放課後等デイサービスへ提出して頂き、各事業所で処理の後返却いたします。
※上限管理をする事業所が変わる場合は、利用者負担上限管理事務依頼(変更)届出を記入して頂き、市役所へ提出して頂きます。(例:6月から変更なら6月中にご記入いただき、市へ提出します)
駐車場はありますか
十分な広さがあります。車でお越しください。
学校との話し合いに一緒に参加してもらえますか?
参加可能です。困りごと・悩み等があれば、ご家庭、学校、放課後等デイサービスが共有し、より良い支援に繋がるよう努めます。ご利用日の調整等も行います。
相談したいこと、悩みがあったら聞いてもらえますか?
はい。年に2回、どのような支援を行うか支援計画の更新を行うため、保護者様と電話、お手紙、対面でお話をします。その際にベストプレイスでの様子をお伝えし、ご自宅での様子をお伺いします。
また、普段の送迎の際にも一日の様子をお伝えするので、その時にお話しすることも可能です。
営業時間内であれば、電話や事業所に来ていただく、または訪問させていただいてお話することも可能ですので、お気軽にご相談下さい。
療育プログラムを教えて下さい。
個別と集団プログラムがあります。また、児童発達支援と放課後等デイサービスでも支援の内容が異なります。詳しくは事業所にお問合せ下さい。

ご利用中について

療育で子どもに変化はありますか?
個人差はありますが、何かしらの変化を実感していただけるかと思います。
利用するに当たって必要な物はありますか?
基本的には、連絡帳・マスク・水筒・タオルが必要です。また着替えも必要な場合があります。
行事によって、そのほかの準備物が必要になる場合がありますが、イレギュラーな持参物はその都度LINE・行事予定にて事前に連絡いたします。
自宅で何かあったときは連絡帳・口頭・LINEにてお知らせください。
おもちゃや本などは持っていってもかまいませんか?
教科書、学習に使用するノート、参考書等、筆記用具はOKですが、おもちゃ等に関しては破損や紛失の危険があるため原則持ち込みは禁止としております。そのおもちゃ等が精神安定上必要な場合は、施設職員と相談の上、持ち込みを特別に許可する場合はあります。
お薬は持たせても大丈夫ですか?
お子様自身で飲まれる分には大丈夫です。医療行為に当たりますので飲ませることはできません。
※ 自分1人で飲めないお子さんに対し援助は行います。
昼食の提供はありますか?
昼食は持参・施設購入どちらも選べます。施設購入の場合は事前予約が必要です。金額は300円となります。
施設外の活動はありますか?
社会との交流の場を確保するために、お子様の体調や天候等を考慮して施設外の活動(公園等)を行います。公共の交通機関等の利用で費用が発生する場合は別途徴収いたします。
保護者も参加できるイベントはありますか?
児童発達支援は平日、放課後等デイサービスは土曜日、祝日、長期休みの際に、保護者様もご参加いただける行事を検討しております。
ペアレントトレーニング等の保護者様だけのお話会は現在予定しておりません。
長期休業のみの利用も可能ですか?
夏休み・冬休み・春休みだけの利用も可能です。ただし、一日の利用定員が決まっていますので曜日によっては利用できない可能性があります。詳しくは見学の際にお問い合わせください。
学校を休んで利用してもかまいませんか?
必要があれば利用は可能です。しかし、欠席利用が継続する場合は、お子様の発達の関係上、学校の先生と保護者、施設職員が連携し、意見交換をしながら利用を進めていきます。
学校が午前中に終わったときは利用できますか?
受け入れ可能です。事前に予約を入れて頂いている時間で学校へお迎えに行きます。
台風や大雨などで臨時休校・早退になった場合は利用できますか?
安全確認ができたら受け入れ可能です。詳しくは要相談となります。
施設利用中体調不良になった場合はどのような対応になりますか?
保護者の方へ連絡し、原則として保護者の方に迎えに来ていただくようになります。お迎えまでは、別室の静養室で様子を見て休憩します。
※早退するかどうかの判断は保護者様と相談して決めますが、感染症など周りの人に感染る可能性がある場合は早退をお願いします。車がない場合は、ご自宅までお送りします。
複数の事業所を使うことはできますか?またその時の料金は?
複数の事業所を使用可能です。受給者証に記載されている金額が利用料となり、複数利用しても金額は同じです。
兄弟で利用する場合の料金はどうなりますか?
兄弟で利用しても利用者負担額が変わることはありません。一人ひとりの金額で計算致します。
利用日の固定はできますか?
要相談となりますが、可能な限り対応いたします。ただし、予約が殺到する曜日があった場合は変更をお願いする場合もあります。
施設利用を断られることはありますか?
他害や自傷が著しい場合は、利用をお断りする可能性があります。その際には、保護者の方と相談した上で、慎重に決定をしていきます。
日中はどのように過ごしていますか?
それぞれのお子さまの発育や発達にあわせた取り組みをおこなっています。 また、ご家庭での取り組みについても、継続して協力させていただきます。
希望した時間に、迎えに来たり送ったりしてくれますか?
お迎え、お送りの時間は決まっております。利用者様もその日によって変わりますので時間を指定されても対応が難しい場合があります。
お迎え、お送りの時間をおおよそではありますがお伝えすることは可能です。
任意の時間での送迎を希望される場合はご家族様での送迎をお願いいたします。
時間指定はできますか?
その日のスタッフの出勤状況や道の混雑具合で順番や時間が変わることがあるため、時間指定はできません。
ご都合がある場合は当日までにご連絡下さい。ご相談いたします。
仕事の都合などで、遅くまで(早くから)あずかってほしいのですが?
送迎の順番を遅くする等、対応させていただきます。状況によっては職員の調整も必要になります。
可能な限り対応させていただきますので予約の際、もしくは分かり次第教えていただければ幸いです。
時間延長はできますか?
30分・1時間・2時間の延長ができますが、その分延長加算がかかります。
また、延長ができるのは職員の配置ができた場合に限ります。
宿題を見てもらうことはできますか?
集中して宿題ができるよう学習机を設け、対応しております。習慣、リズム、ルールを守る、保つ、という意味でも宿題をすることは大事であると考えております。
宿題以外の学習指導もしてもらえますか?
お子さまひとりひとりの習熟度、達成度に合わせたプリントを使って進めていきます。療育グッズを使った手作業など楽しみながら学ぶことを大切にしています。
はみがき指導はしてもらえますか?
対応させていただきます。施設では歯ブラシの準備がありませんのでご持参いただくようお願いいたします。
毎月の利用予定はいつ決まりますか?
翌月の利用は毎月20日までに決定した日程を用紙またはラインにてお知らせします。翌月のご予定を、当月下旬頃にご提出いただくようにお願いしております。
日によって異なりますが、空きがあればご予定外の利用も可能ですのでご相談ください。なおその場合、満員の時はご予定を提出されている方を優先させていただきます。
利用料金はどれくらいかかりますか?
ご利用料金は、世帯の収入額に応じて負担上限月額が決まっております。それとは別途に、おやつ代や昼食の購入を希望される際、外出イベント等で費用がかかります。詳しくは「ご利用料金について」をご確認ください。
児童発達支援の料金はいくらですか?
3歳~5歳は無料、0歳~2歳は1割負担となります。料金は放課後等デイサービスと同じ料金がかかります。
利用料金以外にかかる費用はどのようなものがありますか?
外出支援の際の交通費(電車・バス)や映画館・カラオケなどの入場料などがあります。また、昼食購入費用(300円)を頂きます。
外出の際は事前に告知させていただきます。おやつ代はかかりません。
教材の費用はかかりますか?
学習の教材費用はかかりません。